スーパークールビズ!?
2011/05/15
Sun. 00:14
いやぁスーパークールビズとは思わず苦笑しましたね。まぁ環境省が始めたクールビズですから、この夏の電力不
足に合わせた超軽装の取り組で一部サンダルまで許可すると言う..役所系の取り組みと理解していますが、これが
本当に通常のビジネスゾーンにまで浸透するのかどうか。ワイシャツ以外のアイテムだから言うのではなく、服装
って言うのはオンオフの切り替えであって、上着を羽織るボタンを締めるベルトは締める靴をはく..ある程度の
服を着る感覚を残した方が日本人、人間らしく思えますね。上から振り落とすのではなくいろんな選択肢で初めて
経験するこの節電サマーを乗り切って欲しいです。ここ金沢も中部電力の話題で節電は必至の様ですので夏場にス
チームを使う弊社でもどう節電していくか検討中です。
そういう事も影響してか半袖の受注がかなり増えています。そこでエキサイト時代に投稿しましたがもう一度
半袖ディティールをご覧ください。

ノーマル型 裏折り返し(標準は3cm)

表折り返し型 (標準は3cm)

スリット型 (標準は折り返し3cmで2.5cmのスリット入り)

カブラ付き型

剣ボロ付き型 (標準は6cmの剣ボロ付きボタン留めで外すと開きます)

肩章付き型 (標準は6cmの肩章付き)
サイズ等は全て標準です。可能な限り変更は効きます。
足に合わせた超軽装の取り組で一部サンダルまで許可すると言う..役所系の取り組みと理解していますが、これが
本当に通常のビジネスゾーンにまで浸透するのかどうか。ワイシャツ以外のアイテムだから言うのではなく、服装
って言うのはオンオフの切り替えであって、上着を羽織るボタンを締めるベルトは締める靴をはく..ある程度の
服を着る感覚を残した方が日本人、人間らしく思えますね。上から振り落とすのではなくいろんな選択肢で初めて
経験するこの節電サマーを乗り切って欲しいです。ここ金沢も中部電力の話題で節電は必至の様ですので夏場にス
チームを使う弊社でもどう節電していくか検討中です。
そういう事も影響してか半袖の受注がかなり増えています。そこでエキサイト時代に投稿しましたがもう一度
半袖ディティールをご覧ください。

ノーマル型 裏折り返し(標準は3cm)

表折り返し型 (標準は3cm)

スリット型 (標準は折り返し3cmで2.5cmのスリット入り)

カブラ付き型

剣ボロ付き型 (標準は6cmの剣ボロ付きボタン留めで外すと開きます)

肩章付き型 (標準は6cmの肩章付き)
サイズ等は全て標準です。可能な限り変更は効きます。
[edit]
猛暑に備えて2
2009/07/03
Fri. 22:03

お手数ですが、ブログ・ランキングご協力下さいm(_ _)m
ああぁ、サマータイム..時間ずらすだけでなくて2時間プラスして欲しい。一日26時間。
一昨日更新できなかった「カブラスリット付き半袖」です。

カブラスリット入り。ノーマルスリット入り半袖の逆向きのスリットになります。袖口通常よりちょっと細身にすると引き立ちますね。
以上7種類が規定の半袖デザインとなります。(どのデザインも価格に含まれております)
若干違うデザインで複雑なものにはオプション工料掛る事もございますのでご了承下さい。
さぁ暑くなる前にす~ぅっと涼しくなる半袖シャツをどうぞ
[edit]
猛暑に備えて...
2009/07/01
Wed. 21:08

お手数ですが、ブログ・ランキングご協力下さいm(_ _)m
空梅雨と思えば突如の大雨。今日は寒かったですね~金沢では22度弱と、時折ぞくぅ~とする位の風が吹き抜けていました。ただ梅雨ですからこういう日があっても当然と言えば当然ですよね。
今年は酷暑、猛暑と気象予報士さんが言っておりました。さて、そこで半袖を用意されていますか?今年は若向き(この言葉が若くない!?)のシャツの半袖口に、多種多様のデザインが備わったシャツが多く見られます。案外、殆どの人が普通のデザインしか注文される事が無いので北陸シャツでのラインナップを紹介したいと思います。

これはノーマル型。何も指定されず注文された場合、自動的にこのデザインになります。先端の折り返し巾は基本サイズ3cmです。細くしたい場合は1cmから逆に太くする事も出来ます(5cm位まで)オーダーならではですね。

表折り返し(表前立つき半袖) ノーマル型の折り返し部分を逆に、表に折り返したもの。折り返し巾は基本3cmですが、ノーマル型と同様サイズ変更可です。料金増しになりますが、折り返し部分を白または生地に合わせた別生地でクレリックにするとさらにインパクト大です。

スリット入り半袖。半袖の中心部分にスリットを入れたもので、2.5cmのスリットが入ります。ちょっとしたワンポイントになります。何となく涼しげ。これも2~3cmくらいならサイズ大きく出来ます。この辺もオーダーならではですね(^^

肩章付半袖。半袖口中心部分にたて5cmサイズの肩章が付きます。探検隊の服とかに付いてますよね(^^
長袖や筒袖を捲し上げる為に、裏側に長いループ肩章付ける事もありますが、この場合デザインのみです。
勿論、ちゃんと穴とボタンで留めてあります。これもサイズ大きく出来ますがこのサイズがここにはベストだと思います。(厚手の生地の場合はもう少し大きくても良いと思います)

剣ボロ付き半袖。変わり型で、半袖口中心部分に、長袖で言えばカフスを付けてある部分に取り付けてある剣ボロを取り付けたものです。穴ボタンで留めてあり、外すとスリットのように少し開きます。冒険してこの部分だけをクレリックにすると、寂しかった袖口が華やかに。

カブラ付き半袖。表折り返しでカブラが付いています。これは割りと一般的ですが、最近クールビズにより既製品などでよく見かけますね。レディースでもこのデザインはよくあるので、ドレッシーなデザインじゃないでしょうか。オシャレ。
あともう1点「カブラ付き半袖スリット入り」というのがあるのですが、見本作ってなかったので、次アップします。
私は夏はそれほど苦手ではないのですが、天敵は冷房。冷風が当たる場所によっては肩こり、最悪の場合は偏頭痛を頻繁に起こします。我家ではクーラーは勿論ありますが、真夏でも殆どつけません。ただの箱です(笑)去年もお客さんが来た時位で10回入れたか入れないか。やはり年追うことにバテ易くなっていますね。

友人から送ってもらったビワミン。今これ飲んでます。ビワミンとは「古来より伝承された製法技術に基づき、巨峰を木樽で熟成、定置発酵させたワイン酢と、天然醸造の米酢を主原料に、ビワエキス・ハチミツ・カルシウム・数種類のビタミンをバランスよく配合したお酢の芸術品です」いわいる魔法のブドウ酢です。かなり濃縮されているので薄めて飲みます。冷温どちらでも飲めるのでその日の体調に合わせて飲んでます。最近仕事が深夜に及ぶ事も多々あるので、これを飲んで体調管理していますが、就寝前に少し飲むと熱帯夜もすっきり寝られる気がします。喉の乾きも取れるので。もはや勢いや精神力だけではどうにもならない世代。やはり何かプラスα助っ人がいないと乗り越えられない年代です。(苦笑)
[edit]
| h o m e |