自分のサイズの測り方~番外編アームホール~
2009/01/16
Fri. 20:03
先日、テレビでアメリカの瀬戸際ビッグ3の特集で、グーグルやe-bay、はたまたアップルCP等で有名なシリコンバレーの企業人が出資して立ち上げたテスラーモーターズ(このオフィシャルサイトは色を変えたり出来てなかなか面白いです)を紹介していました。100%電気エネルギーで、一回の充電で400kmも走るという。3秒で100km近いスピードに達するという驚異の性能だという。このシャーシのデザインがまた格好良い..と思ったら英ロータスのエリーゼの改良型だそうで。イギリスでボディー作ってアメリカでエンジン、肝心のバッテリーは日本製でした。この辺がCPの街発祥でしょうか。トヨタのプリウスの衝撃から久しく日本の自動車産業も足踏み状態ですから、給付金は欲しいけど(笑)この辺の開発費に回しても良かったかも知れませんね。何せ日本の顔産業ですから。
そういえばクールビズももっと世界にアピールしても良い試みなんですが、イマイチ日本の域から出てませんね。因みにこのテスラー車1000台以上の予約が入っているそうです。1千万位するらしいですが...エコロジーを金で買うというのもねぇ、ひがみでしょうか(笑)
自分のサイズの測り方も最終章(大袈裟?)です。アームホールと言うのをご存じですか?直訳通り腕を入れる穴の事です。ここも前、後身頃、ヨークに渡って接触するパーツなので意外に重要です。ここは測れなくてもシャツは作れますが、スポーツなどをしていた方や体形上、背中に筋肉や鳩胸の方はこの辺測って頂ければより良いものが作れます。測り方は脇の下からメジャーを通し、直角に真上に両側からメジャーを合わせてください。真っ直ぐ上にあげて測って下さい。(写真参照)斜めになるとそれだけで2~3cmは狂います。

←クリックお願いします。
お手数ですが、ブログ・ランキングご協力下さいm(_ _)m
そういえばクールビズももっと世界にアピールしても良い試みなんですが、イマイチ日本の域から出てませんね。因みにこのテスラー車1000台以上の予約が入っているそうです。1千万位するらしいですが...エコロジーを金で買うというのもねぇ、ひがみでしょうか(笑)
自分のサイズの測り方も最終章(大袈裟?)です。アームホールと言うのをご存じですか?直訳通り腕を入れる穴の事です。ここも前、後身頃、ヨークに渡って接触するパーツなので意外に重要です。ここは測れなくてもシャツは作れますが、スポーツなどをしていた方や体形上、背中に筋肉や鳩胸の方はこの辺測って頂ければより良いものが作れます。測り方は脇の下からメジャーを通し、直角に真上に両側からメジャーを合わせてください。真っ直ぐ上にあげて測って下さい。(写真参照)斜めになるとそれだけで2~3cmは狂います。


お手数ですが、ブログ・ランキングご協力下さいm(_ _)m
[edit]
| h o m e |