fc2ブログ

1Q84 

2009/05/31
Sun. 20:07


←クリックお願いします。
お手数ですが、ブログ・ランキングご協力下さいm(_ _)m


本日、休日でしたが、私が住んでいる町内の来週金沢で行われる「百万石まつり」の一環での太鼓行列が行われ(雨のため町内だけを回ることに)、町内会の役員を引き受けているのでお世話をしてきました。私が小学生の頃はドーナツ化現象で同級生の転校が相次ぎ、異常な位子供が少なかったのを覚えています。しかし、今現在私の住まいの町内ではなんと小学生がたった2人...小学生以下の子供合わせても10人居るか居ないかという。まぁその地域にもよるのでしょうが、近隣を見ても似たり寄ったりで。後20年後、近所に人が住むのだろうか?と切実に思う今日この頃なのです。
それから昼以降も町内の側溝掃除と..くたくたですわ。

でも夕方買ってきました。村上春樹の新作長編「1q84」。流石に話題作ですね。1,2とあって1は残り2冊、2は10冊ほどありましたが。しかしいくら長編と言っても1冊1,890円はねぇ~とりあえず1巻のみ購入しまして、パッと読んでオークションに..などと企んだりしていまして。
村上春樹の小説好きを「ハルキスト」と呼ぶそうで、私はハルキストでも何でもなく、たまたま20代前半に「ノルウェーの森」を夢中で読み、あのリアルな性描写があの年代には衝撃的で、パクチーの入ったタイ料理をまた食べたくなるような感覚と、以前イスラエルでの表彰式で、ガザ侵攻に対するイスラエル軍隊ををあのアウェーの地で痛烈に批判した姿が印象的でメ、滅多に買わないハードカバーの本を購入しました。
さてその内容は...今から読みます(^^;

[edit]

Comment: 0
Trackback: 0

page top

2009-05