かぶりのしゃつ
2009/09/28
Mon. 18:24

お手数ですが、ブログ・ランキングご協力下さいm(_ _)m
シルバーウィーク後仕事の納期詰めでバタバタしまして、週末は社会体育大会で、私は会計と運動会の選手集めの役&選手と3役当たっていまして、前日夕方から当日まで買出し等で駈けずり回っておりまして、ブログ更新をすっかりサボっていました(苦笑)最近、遠方から旧友の連絡や、このブログを見て、工場を一度見てみたいと言う事でシャツを購入して頂いたお客様や、昨日も運動会会場で近所の方から「ビートルズ、モノの方が良いけ」と声をかけて頂いたり、ああ、もう少し性根を入れてブログを取り組まないと...ホームページも後一歩で足踏みしてるし..と反省の日々です。と、有口無行にならなければ良いのですが。運動会では5競技(?だったかな)出場しまして、若い体のせいか翌日(本日)酷い筋肉痛と腰痛に見舞われて今日一日「ヨッコラショ」の掛け声無くしては立ち上がれない一日でした。運動会終了後岩盤浴にてケアした効果も無く...

プルオーバーのシャツです。「かぶり」とよく言われますね。前身頃が一枚で、切込みを入れそこに前立を取り付けるというもので、すっきりしたフロントデザインが魅力のシャツです。ポロシャツには無い、シャツ生地特有の柄で仕立てられるので無限のバリエーションが可能です。ただ着難いイメージがあるのか受注的には年間通してもそんなに多くはありませんが、前立の開きを調整すれば着難さは感じません。

画像はストレッチ生地で、ベース型のプルオーバーです。開き(釦を外した時に開く長さ)は21cmになります。この値はお客様の好みで変えられます。今回衿はショートワイド、ゲーブルカラーと呼ばれる衿を取り付けてみました。

第二釦まで開けて着た感じです。
長さを抑えた上品な衿をチョイスした、「かぶりのしゃつ」でオータムシーズンを過ごしませんか。
意外にマイナーなかぶりシャツの紹介でした。
[edit]