頂き物2つ~趣味編
2011/10/26
Wed. 00:09

昨日、ジャズピアニストの小曽根 真&No Name Hosesの本多の森ホールでのライブチケットを2枚頂いたので、仕
事終わり一風堂でラーメンかき込んで駆け足で見に行って来ました。ゲーリー・バートンやジョン・パティトゥッ
チ、ピーター・アスキンなど大物ミュージシャンとのCDアルバムを出したり注目のミュージシャンだったのでまさ
に棚ぼたでした。
今回はビッグバンドで、12人のホーンセクションにDr,B加えた15人編成で、その地方でしか見られないデュエ
ットでのインプロビゼーションもありステージアレンジは良かったですね。ただ入りは6~7割程度で正直スカスカ
な感じはしましたが、ジャズライブとしては広いホールなので入った方じゃないでしょうか?
スタンダード2曲やってオリジナル数曲で1時間、15分のインターミッションを挟んで後半は40分強のガーシュイン
の「ラプソディー・イン・ブルー」の小曽根風ジャズアレンジで(これはかなり聞き応えありました)、アンコー
ル2曲、カーテンコール2回登場と、引火するのは遅いけど火が付いたら止められない北陸人の雪国魂でかなり盛り
上がっていました。全員のサインがして貰えるCD購入ブースはかなり人が並んでいました。11月はエアロスミス
とクラプトン&ウィンウッドのブラインドフェイスのライブがあるので体力を養わなくては(特にエアロは最後ま
で立ちぱなしだろうから..)

もう一つは仕事関係の知り合いからエレキギターを預かって欲しい(預かる=貰える?)とわざわざ持ってきて頂
きました。私のブログでバンドの事を知り要らないなら処分してと言う事で。調べてみると限定モデルで結構な
お値段がするという事ですぐお引き受けを(笑)ギターに関してはもう火は消え掛かるっていますが、これで再燃
しなければいいですが..といいつつもオークションでアンプを探していますが..はたして鳴るのだろうか?
[edit]