アナログ考
2012/01/23
Mon. 23:25
米フィルムメーカーのコダックが破産へと追い込まれましたね、先週のニュースですが。
昔、父親が一時カメラが好きだったので、あの黄色に黒字の箱が家に溢れてていたのを覚えています。世界で先駆
けてデジタルカメラを手掛けたパイオニアが皮肉にもデジタルに押しつぶされるとは..アナログと言えば弊社も
人間の手による一つ一つの作業が、意味が適格ではないかもしれませんがアナログな世界です。例えば弊社の高級
蝶貝釦、付け方によってはセッセ、せっせと手作業で付けたりします。


でも最近、新しく一眼レフ購入しましてデジタルで撮影したり..そりゃフィルムに拘れば追い込まれる訳です
ね..弊社のその”アナログ”技術(笑)をインターネットを使ってかなりのお問い合わせを頂いております。お
陰様でオーダーキットの作り置きが無くなってしまい夜な夜な一生懸命作製しておりますので、ご新規の方今しば
らくお待ち下さい。本日、かなり遠方からお越し頂きましたT様有難うございました。
そう言えばアカデミー賞授賞式に使われているコダックシアターはどうなるのだろう???
昔、父親が一時カメラが好きだったので、あの黄色に黒字の箱が家に溢れてていたのを覚えています。世界で先駆
けてデジタルカメラを手掛けたパイオニアが皮肉にもデジタルに押しつぶされるとは..アナログと言えば弊社も
人間の手による一つ一つの作業が、意味が適格ではないかもしれませんがアナログな世界です。例えば弊社の高級
蝶貝釦、付け方によってはセッセ、せっせと手作業で付けたりします。


でも最近、新しく一眼レフ購入しましてデジタルで撮影したり..そりゃフィルムに拘れば追い込まれる訳です
ね..弊社のその”アナログ”技術(笑)をインターネットを使ってかなりのお問い合わせを頂いております。お
陰様でオーダーキットの作り置きが無くなってしまい夜な夜な一生懸命作製しておりますので、ご新規の方今しば
らくお待ち下さい。本日、かなり遠方からお越し頂きましたT様有難うございました。
そう言えばアカデミー賞授賞式に使われているコダックシアターはどうなるのだろう???
[edit]