来年もお引立てのほど宜しくお願い申し上げます。
2012/12/30
Sun. 23:56
年末年始のお休みに入りまして、お正月の買い出しに香林坊大和に行って来ました。もう一つ目的は8階催事場で1月8日
まで展示されている「昭和の金沢ジオラマ展」を見て来ました。
まで展示されている「昭和の金沢ジオラマ展」を見て来ました。
私が2歳の頃の片町の写真や、さらに30年代の金沢の風景が展示されていました。
私が生まれ育った片町2丁目、香林坊近辺です。私が物心ついたころにはこの市電はもう走っていなく、線路だけが残されていました。家のお隣はキャバレーで(笑)夜出掛けると蝶ネクタイのボーイさん(黒服ね)に「ぼっちゃん、風呂行くんか」とよく冷やかされたものです(笑)懐かしい良き時代でしたね。
片町大和のジオラマ(現ラブロ) 私は2歳ぐらいの頃ここの屋上のモノレール下辺りで撮られた写真が残ってます。お昼になるとサイレンが鳴っていたのを想い出しました。デパートと言っても、今の時代から考えると小さなデパートでしたが、子供の頃はなんて大きな建物で、夢が一杯詰まっていましたよね。物の価値がそれだけ貴重であり、希少だったんでしょうね。
現在、このデパートが建った頃にも着用されていたようなレトロなシャツを作製してウエブサイトの方に展示(購入可能)しようかなと思って裁断まではしてありますが未だ縫製までに至っておりません。完成の暁にはこのブログでも紹介しようと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。
来年はもう少しブログの更新を頑張りたいと...思いますが宣言はしません。
来年も 株式会社 北陸シャツをどうぞお引立てのほど宜しくお願い申し上げます。
それでは、皆様良いお年をお迎え下さい。
来年は1月7日より営業
(1月5日は午前のみ営業しております。お急ぎご連絡はこの日に宜しくお願い致します)
現在、このデパートが建った頃にも着用されていたようなレトロなシャツを作製してウエブサイトの方に展示(購入可能)しようかなと思って裁断まではしてありますが未だ縫製までに至っておりません。完成の暁にはこのブログでも紹介しようと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。
来年はもう少しブログの更新を頑張りたいと...思いますが宣言はしません。
来年も 株式会社 北陸シャツをどうぞお引立てのほど宜しくお願い申し上げます。
それでは、皆様良いお年をお迎え下さい。
来年は1月7日より営業
(1月5日は午前のみ営業しております。お急ぎご連絡はこの日に宜しくお願い致します)
[edit]