PC酷暑解消グッズ
2010/07/23
Fri. 00:59

お手数ですが、ブログ・ランキングご協力下さいm(_ _)m
暑いですね~ 毎年暑いとは思うのですが、今年は一気に来たのでより一層酷に感じますね。ここまで暑いとシャツ云々よりも脱ぎたくなる所までいってしまいます。ほどほどが一番。今年はクールビズで半袖は勿論受注多いですが、七分袖でしかも袖口にカフスの付いたデザインものがいくつか来ています。レディースぽいイメージがあるため今まであまり対象とならなかったのですが、20代のファッションとともに30,40代でもデザインに流用されているようです。これに関しましては宣材画像も用意していないので追々ブログネタにしていきます。ここでの酷暑はノートPC。忙しくなるとハードディスク内も無駄なもので一杯。外付けに落としてスッキリ整理したいのですがなかなか..かなり負担を掛けているので最近では内部ファンもフル活動のありさま。そこでテレビで証券アナリストで著書でも有名な、あの勝間和代さんが一押し紹介していたPC冷却機を購入。

冷却パッドや吹き付け型の冷却機とは違い、内部の熱を吸収するといった従来の発想の逆パターンのもので、ノートPCの排熱口に取り付けるだけ。(電力供給は勿論USB)


今までの冷却パッドやファンは大きく、ただでさえ重いパソにいちいち取り付けて大変ですが、これは持ち運びに便利。コードも巻き取り式で邪魔にならないし。かなり排熱口から熱風出してる時に取り付けてみましたが結構効果あるみたいです。PC表面がかなり熱を持つのですが、冷えてるとまではいかないにも思ったより熱くなってないようですね。ただファンの音がスースーと少し大きいかな..結構大きい音が..
今多発している熱射病もそうだけど、人にせよ機械にせよ異常な暑さは禁物。某Y量販店で2,480円でしたが、ほぼ特許料の値段かな?構造的にはね。私はポイントで購入しましたが、もし冷却系を購入予定の方は御一考されても良いかなと思います。
詳細はこちら サントラスト
[edit]
« 愚か者の涙、趣味の話 | 休日 »
この記事に対するコメント
No title
初よろです!冷却ファン、参考になりました!
No title
すずこ 様
お役に立てて何よりですが、完全なものではないですね。冷却パッドと併用すれば完璧かも..です。
トラックバック
| h o m e |